2012年度も宜しくお願いします
今年は初の講習は和歌山県での講習です。
日差しが暖かく同じ近畿地方でもこうも違うのかと思いました。
寒い時期に暖かい地域での講習は非常にありがたいです。感謝です。
12日より15日まで講習を行いました

降下時には足にノーノットアンカーを取りこんな作業姿勢も。

壁面少し角度が付くと救助者の足への荷重はかかりますが
エッジでの出し入れは担架と救助者が一緒に出入りすることも可能でした。

15日は2本で展張ラインを張りました。
投稿者: uyama
フェイスブックぺージの作成
話題のフェイスブックページを作成しました。
http://www.facebook.com/RescueJapan
こちらでも情報発信していきますのでよければご覧下さい。
2011年 大変お世話になりました。
今年1年間ありがとうございました。
本日をもって今年の業務は終了とさせて頂きます
物販についてはホームページよりご注文を承ります。
http://www.rescue-japan.com/
商品の発送に付きましては1月6日、または10日よりの発送になります。
ご了承ください。
また来年度も皆様へより良いサービスを行えるよう努力に勤めたいと思います
2012年度もよろしくお願いします
財田
