TRR岡山 2011年11月

10月17日~19日
岡山にてロープレスキュー講習を行いました
岡山県の講習にも関わらず、受講して頂いた方は
山口県、兵庫県、長崎と他県からの参加で恐縮でした。
受講された方も、消防の方以外にもライフセーバー、高所建築業の方でした
建築工事が、足場を作成しての高所作業から
ロープでアクセスしての作業と予算的な問題から工事方法が変わってきているとか。
不景気から、リスクの高まった作業になり事故が増えなければ良いが・・・・
講習は天気にも恵まれ汗ばむ陽気でした

MPDもお目見えです。

レスキューアンドノットクラフト 続編発売

 レスキューアンドノットクラフトの続編が新発売になりました。


http://www.rescue-japan.com/SHOP/1491300557.html
内容は、ピックオフを中心に担架の縦方向での救出法(Vストラップ)などレスキュージャパンの応用コースで行っている内容となっています。
復習用または予習用または技術の確認用としてお使い下さい。
解説文なしの、シンプルで見やすいイラストでの構成です。
価格は前編と同じく2500円となっています。

四国吉野川でSRT講習

 10月12日~14日 四国吉野川でSRT講習を開催しました。

川幅約20m~25m 水量は少なめでした。
まずは、基本的な泳ぎで2往復ほど。

次に、陸上で行えるレスキュー方法としてのスローバック

ボートの操船技術無くても行えるテザーシステム
天気はあいにく曇りそして雨となりました
3日目の現場での講習終了後、土砂降りの雨で
水位は数時間後に写真の水位より4mほどに水位が増しました。
川の水位の変化は、あっ、と言うまです。

RESCUE JAPANブログ