アリゾナボーテックスのコースを開催しました。

午前は、事務所前の駐車場で3脚から1脚を組み立てました。

午後は、斜面でのAフレーム

そして3脚とサイドAを実施しました。
投稿者: uyama
TRR京都 2009年2月
京都でTRRを実施しました。
講習の2日目は、なんと亀岡に雪が積もりました。
なまっている体には、こたえました。
3日目は、晴れ空で雪も即溶けました。


今回は、5名の方が参加と小クラスでした。
TRRのやり方と日本の消防のやり方、適応場所(海、空)によるやり方の変化など講習を受講された後の知識融合の苦労話し等をお聞きして、受講後がキーになるんだとあらためて感じました。
実験映像 ハンドアッセンダー
ハンドアッセンダーによる引っ張り実験をしてみました。
660kgfでロープが裂けました。
歯付きの物で高負荷を掛けるリスクを確認しておいてください。
