さぁ、三日目。今日はハイアングル(垂直に近い角度)での講習です。リスクが高くなるのでミスは許されません。

投稿者: uyama
TRR講習2日目(12/14)
ストップ・IDといろいろな機材を使っています。
最後にはAフレームや担架を使ったレスキューまで勉強しました。
みなさん、日が暮れるまでお疲れ様でした。

TRR講習2日目(12/14)
講師の説明を聞き、ロープテクニックを自分たちでやっていく。できるだけ多くの物を持って帰ってください。

さぁ、三日目。今日はハイアングル(垂直に近い角度)での講習です。リスクが高くなるのでミスは許されません。

ストップ・IDといろいろな機材を使っています。
最後にはAフレームや担架を使ったレスキューまで勉強しました。
みなさん、日が暮れるまでお疲れ様でした。

講師の説明を聞き、ロープテクニックを自分たちでやっていく。できるだけ多くの物を持って帰ってください。

RESCUE JAPANブログ