レスキュージャパンの宇山です。
先日、協賛したヒマラヤでのクライミングのトレーニングのお礼として以下のような寄せ書きを頂きましたのでアップしておきます。

写真は、トレーニングが終了した時に撮影されました。
ヒマラヤ山脈での事故防止に少しでも寄与でき、安全な山岳活動を実施していただければ幸いです。
投稿者: uyama
アリゾナボーテックスフレーム講習@京都
こんにちは。レスキュージャパンの宇山です。
1月30日の昨日と今日の2日間で京都にて、アリゾナボーテックス講習を実施しました。アリゾナボーテックスはレスキューフレームと言われる資機材で崖ぎわやマンホールでの救助の際に、作業を容易にかつ安全に行うために、支点をあげるための器具です。
こんな感じに設定します。

これはジンポールと呼ばれる一脚の立て方です。
少し特殊な器具なので、使い方を最初にイメージ出来るのと出来ないのでは運用の安全性や使い方の幅に大きな違いが出ると私は思います。
今回は、貸し切り講習だったので、時間を少しづらして早めから実施して早く終わるというパターンで行いました。

早朝からの活動も悪くなかったです。

3月15日~17日☆TRR岡山☆追加開催決定!!
こんにちは、レスキュージャパンのヤマダです。
TRR(テクニカルロープレスキュートレーニング)岡山、受講希望者多数のため、日程追加が決定しました!!!
開催場所は国立吉備少年自然の家(岡山県吉備中央町)にて。

日程は2014年3月15日(土)~17日(月)となります。
リンク:http://www.rescue-japan.com/SHOP/5111100227.html
3月3日~5日開催分は、すぐ定員が埋まってしまっておりましたので、受講を断念してしまっていた方もいらっしゃるかと思いますが、この機会に、是非ご検討下さい!!
