ラフティングボートの前後の見分け方

リバーレスキューで登場場面の多いラフティングボートの前後の見分け方について質問を頂きましたので回答します。

形により

前後が明確にあるタイプと前後が明確にないタイプがあります。

 

●前後が明確にわかるタイプ

ロッカーといわれる上部にそり上がった形(波の影響を考慮)が一方側にあるものが前になります。

 

●前後が対象になっているタイプ

但し、ボートによっては前後対象のものがあります。この場合は、どちらが前でも後ろでもよいです。

 

多くのケースでは、床の空気注入口と空気自動排出バルブが付いた方を後ろとすることが多いです。その理由は、かじ取り役の操船者が必要に応じて空気を調整することが容易に出来るようにするためです。

 

 

形が前後対象の場合はこうした方が便利です。

 

 

プーリーの耐用年数について

こんにちは!

 

 

今日は、プーリーの耐用年数についてのご質問をいただきましたので

回答をしたいと思います。

といっても「〇年です!」ときっぱり申し上げられないのですが・・・((+_+))

 

 

耐用年数については、メーカー発表はされておりません。

一般的には、3年から長くても10年です。

 

減価償却に合わせて交換時期を決めておられる団体様もいらっしゃいます。

 

使用頻度や保管状況にも大きく影響を受けますので

現物を点検していただき、何か不具合や摩耗すれば即交換してください。

 

明確な回答にはなりませんが、参考にしていただければと思います(^^♪

 

シンポジウム参加しました

12/13 東京で「第24回全国消防救助シンポジウム」が開催されました。

昨年は展示が出来なかった為、2年ぶりの参加となりました。

その時の写真を少しだけ掲載します。

こんな感じです(^^)

 

また、弊社のCMも流れたのですが・・・時間に限りがあったようで途中で終わってしまいました(-_-;)

続きをご覧になりたい方、また当日お越しになれなかった方もYouTubeに投稿していますので、よかったらどうぞ。

ロープの選び方解説や、2テンションシステムのお話をしていますので是非見て下さい!

これです↓

 

RESCUE JAPANブログ