アンダーカットロック 

 

アンダーカットロック


 


水の流れが岩に当たり浸食作用により岩が抉れた岩、


または崩落した岩で水面下が抉れている形状の岩。


水の流れが岩に当たり図のように流れは左右に分かれるのと


岩の正面に当たる流れは真上に上がり、また上流に流れようとする働きがある


 


岩が抉れている場合には、抉れたところに流れが入り込みます。


浮遊物は岩に向かって流れ、そのまま抉れた岩下に流されてしまいます。



 


 


10年ほど前の私の体験談すが、アンダーカットロックの岩に流され


まずいと思った瞬間に岩にしがみ付いたのですが、


斜めに抉れた岩に吸い込まれ、しがみ付けずに両手は斜めに抉られた岩壁に


そって滑りゆき光が入らない暗闇に。その後、光が差し込んだ瞬間に横に抜け


「出た!」と水中でも、ふぅ!っと溜息を付きそうな気持ちなったのを覚えています。


時間にしてはわずかに数秒だったのですが、ヒヤリとした瞬間でした。
財田

急流救助講習 SRT1

山口県消防学校 水難救助課程に今年も3日間のSRT1講習が組み込まれ
講師依頼を受け行ってきました。
消防学校教官、受講されている方の熱い気持ちが感じられた3日間で私自身が学んだ事が
たくさんありました
まずは、もうお馴染みです。
あまり流れが強い様に見えなくても体感して川の怖さを知るストレーナーです

レスキューハーネスにロープ、カラビナの結着、そしてこれから脱出です。
うっすら白いヘルメットが見えています。この状態でも呼吸は出来ています。
 
一丸となりました。

SRT1 北山川

 北山川にて急流救助SRT1講習を行いました。講師派遣依頼で呼んで頂き感謝です。
昨年の台風12号の影響を受けた奈良県、和歌山、三重県の被害の爪あとを北山川に行くまでの国道311号線を走行中に見ることが出来ました。これまでに川の増水は幾度と見て見慣れてはいるのですが、土砂崩れ、増水時の水位の高さなど、つい車を引き返し見てしまいました。

川はカーブの外に外に流れが集まりますので、外側は流れが強く外側(岸)が削られます。

昨年の水位が上がった位置がはっきりと分かります。右岸をみると木が無い壁面は
すべて水圧により刈られたところになります。

講習の様子です。上流と下流の水面が違い、落差があることを意味します。
上流より川の状況が確認出来ない状況であればボート等で下る場合には
ボートから降り状況を確認します。

要救助者を引いて泳ぐ。進んでる気がしないほどに大変な行為と言う事が
体感して分かります。

RESCUE JAPANブログ