2009年度も残り20日になりました。
バタバタとお過ごしでしょうか。
私どもは、バタバタと過ごしております。
以前に、私が推奨しますBMSブレーキバーですが、特に大きな反響も無く
日時が経過します。めげずに今年最後の推奨商品として
私の推奨するカラビナを紹介します
上記の写真は、鉄とアルミになります。
このカラビナですが、ゲート幅も大きく、サイズも持ちやすく
使い勝手が良いカラビナです。
個人で携帯するならこのアルミのカラビナがお勧めです。(財田)
ホームページの改訂
宇山です。
現在、ホームページの改訂を進めています。
使い方やスペックなどの各種情報を追加し、もう少し見て面白いページにしようと考えています。
たまに講習会で、講習がない日は何をやっているんですかと聞かれますが、こういう諸々のことをやっているとあっという間に時間が過ぎていきます。
今日は、試しに1ページ作成してみました。
といっても写真を追加して見ただけですが・・・
http://www.rescue-japan.com/SHOP/160401.html
もしよろしければご覧下さい。
TRR豊田 最終日
今日は、あいにくの曇り空。今にも雨が降りそうな天気です。
午前中は、何とか持ちましたが、お昼からは写真のように小降りになり、みんなでカッパを着ての活動となりました。
夕方が近づくにつれ本降りで、あたり一面、ガスが出てきました。
とわいえ、それはそれで訓練としてはよい状況で、雨や泥の状況でIDが扱いづらくなったり、予想以上にプルージックがかみだしたり、一粒で二度おいしい講習会になったのではないかと個人的に思いました。
ご参加の皆さま風邪など召されぬように!またお会いしましょう。