カナダ研修8

 

 


MPD

写真の器具はMPDという器具でプロトタイプです。
MPDとはマルチパーパスデバイスのことで、下降器、プリー、ビレーに等多目的に使えるようにデザインされた器具です。
少し大きいのが気になりますが一つで何役も出来るならそれもやむないかもと思いました。
でも重い。
値段も重いかも・・・

 

カナダ研修7

 

 


この実験はレスキューセンダーでのロープ引っ張り実験です。

使用したロープは11mmと12.5mmの2種類
11mmの場合は8.6KNで表皮は切れませんでしたが大きなダメージが
12.5mmの場合は、12.9KNでごらんのとおりになりました。


 

カナダ研修6

 

 


次の写真はハーネスのカラビナループの破断実験です。

破断強度は21KNでした。
また、ショックアブソバー(スクリーマー)も壊しました。
こちらも破断強度は21KNでした。

実験結果はこのような記録用紙に記入しました。


 

RESCUE JAPANブログ