11月京都 TRR

 

 


京都でTRRを行いました。
今回の参加者は7名様でした。

人数が少ないと倍力とは言えパワーがいります。

崖から担架の上げ下げ。
オーバーハングがあり砂等が降ってきました。

TRR岡山

 

 


岡山でTRRを実施しました。

降ろしのシチュエーションでIDを使用して約7m程降下し、引き上げに切り替えたところ、IDの巻き取りの調子が上手くいきませんでした。
なぜ!??と困惑していると、なんとIDを逆にセットして降ろし巻き上げしていました。
IDは、逆にセットすると逆付け防止機能で降ろせないとの解説がありますが、降ろせます。
思い込みの怖さを感じました。

 

京都TRR

 

 



京都でTRRを行いました。
すっかり冬の様相で、風が吹くと寒さを感じました。
今回も斜面での降ろしで計測器を取り付けました。
最大斜度は、約30度

気になる値は、降ろしの時で

今回はKGの表記モードにしています。
さすがに引き上げの時は280kgまであがりましたが、アンカーに折り返しのプーリーをつけたりなど途中で倍力を色々変化させましたので参考までのデータです。
なぜかてんとう虫の大群がやってきて、顔や体にまとわりつき悩ませられました。

 

RESCUE JAPANブログ